top of page

ABOUT

NYスタイル心理セラピーとは?

私は、2021年の終わりに日本に拠点を移すまで、36年間ニューヨークで暮らしていました。
 

ニューヨークで心理学を学び、メンタルヘルスの専門家として心理セラピストになってからは、ニューヨーク近郊に暮らす日本人を対象に、長年セラピーを提供してきました。

これまでの臨床経験は、15,000件を超えます。

New York, USA

ニューヨークは、世界中から多様な文化・価値観・ライフスタイルが集まる街です。

その中で培われた心理セラピーは、実践的で多様で柔軟。さまざまな背景を持つ人々に対応するための専門性と感受性が求められます。


アメリカでは、心理セラピストは医師と同様に診断名をつけ、治療プランを立てる専門職とされており、心理セラピーは医療行為として健康保険の適用対象にもなっています。
 

その分、高度なトレーニングと実践経験が必要とされる環境で、私は数多くの事例を通して豊かに学びを深めてきました。​

 

その経験をもとに、「アメリカ最先端の質の高い心理セラピー」と、「日本人特有の繊細さや文化的背景への理解」を融合させた、独自の“NYスタイル心理セラピー”を提供しています。
 

ニューヨークで育んだ柔軟性と広い視点を活かし、日本の枠にとらわれない新しい気づきや深い癒しをお届けしたいと願っています。

 

イエローキャブ

私のセラピーでは、感情や癒し、そしてクライアント様との温かく安心できる関係性を大切にしながら、心の奥にある「ほんとうの声」に丁寧に耳を傾けていきます。

 

なんとなく引っかかっていた気持ち。

言葉にできなかった違和感。
 

気づかないうちに体感していたこと。

身体が覚えていた感覚。

置き去りにされていた感情。


そうした内なる声に触れ、誰かに受け取ってもらうだけでも、心はふっと軽くなり、力が湧いてくるものです。

リビングルーム

心理セラピーは、ただ「癒す」ものだけではありません。

安心できる関係のなかで、自分を見つめ、感じ、受け入れていくことによって、本来の力を取り戻し、少しずつ、でも確実に変化が生まれていきます。

 

​**Healing(癒し)** からはじまり、
**Empowering(力を取り戻す)** 過程を経て、
**Transforming(変容)** へとはぐくまれていく。


 

あなたの中にある「回復する力」「つながる力」「前に進む力」を引き出しながら、本来のあなたがいきいきと輝きはじめるためのセラピーを、心を込めてお届けします。

 

スタイリスト表と植物
bottom of page